音痴
人前で歌を歌う事は、大人になるとカラオケぐらいしか機会がありませんよね。子供の頃は、音程なんか気にせず、好きな歌を口ずさんでいたのに。いつの間にか人前で歌うことが恥ずかしくなってしまいました。
その一つに音痴かもしれないという理由があります。
音痴な人って、いくつかパターンがあるそうです。音程を聞き取る耳が悪いパターン。声の音幅が狭いパターン。声のコントロールが苦手なパターン。リズム音痴なパターン。などです。
子供の歌声は、声を出す事が目的になっていて、音程を気にしてない子も結構いますよね。そんな歌声がまた可愛いんですがね。
そんな子供の歌声に猫ちゃんがまさかの喝を入れます。
動画は次のページで!!
コメントを残す