なにか発見!
2匹の子猫が窓の外をじーっと見ています。奥の子猫が何かを発見し、もう1匹の猫に知らせています。すると片方の猫も何かを見つけた様子で2匹で会話を始めました。

普段の「にゃーん」という鳴き声とは違い、「クワックワッ」と鳴いていて完全に何かしゃべっていますね。それにしても何を見つけたのでしょうか。
目線が動いていないのでターゲットは動いておらず、止まっている何かでしょうか。猫と言えば、例えば鳥とか虫とか動くものに興味を示して追いかけたり飛び掛かったりしますが、この子猫たちは一体何を見ているのでしょう。
気になる会話

じーっと1点を見つめていた子猫たちですが、急に会話が激しくなります。
目線が動き始めせわしなくターゲットを目で追っています。
きっとターゲットも猫たちに狙われているのに気づいて移動を始めたのでしょう。
それにしてもこんなに会話をする猫を見たことがありますか?
早口過ぎて顎が震えているようにも見えますね。
一体何を話しているのでしょう。
「あの鳥やっと動いたな。おいしそうだな~。」「そうだね」みたいな感じでしょうか。
動画はこちら
こんなに話されると何を言っているのか気になってしょうがないですね。
みなさんは、子猫たちが何を話しているか分かりますか?
家の猫達もよくやりますよ、猫たちが見ている先に鳥がいるのでしょう鳥の鳴き声をまねているのだともいます。