子猫のフミフミ
猫が手の先を交互にちょいちょいと動かすしぐさをよく見ますよね。
「モミモミ」とか、「フミフミ」などと言われます。
これはお母さんのお乳を吸うときの動作で、大人になってもその名残でモミモミをします。
甘えているときや機嫌が良い時にするそうです。
モミモミの手を大きく動かしたり、高速でモミモミしていたりすると、ご機嫌の度合いが大きいのだと思います。
まだお乳を飲んでいる子猫や乳離れした直後の子猫は、日常的にモミモミするようです。
さらに子猫は、モミモミしながらチュウチュウとお乳を吸う仕草をすることがあります。
かわいらしいモミモミ姿を、次のページの動画にてご覧ください。
コメントを残す